手に職ネット 会社に縛られないで生きるための様々な情報を発信

Perl 7が発表されPerl 5は長期メンテナンスモードに移行

スポンサードサーチ

ラリー・ウォールによって開発されたプログラミング言語であるPerlは、以前はWebアプリケーションやシステム管理、テキスト処理などのプログラムを書くのに広く用いられてきました。

そのPerlの最新バージョンである「Perl 7」が2020年6月24日に開催されたオンラインイベント「The Perl Conference in the Cloud」において発表されました。

Perl 7

Perl 7.0 is going to be v5.32 but with different, saner, more modern defaults. You won’t have to enable most of the things you are already doing because they are enabled for you.

Perl.com:Announcing Perl 7

Perl 7.0は、内容的にはPerl 5.32になる予定で、Perl 5からコードや構文の大きな変更を行う必要はありません。

Perl 7のリリース

The work is happening now, but you won’t need to worry about it for about six months when the first release candidate should appear.

Perl.com:Announcing Perl 7

作業は現在行われていますが、最初のリリース候補が示されるはずの約6か月間は心配する必要はありません。

 The target for a user release of Perl 7.0 within the next year, with some release candidates along the way.

Perl.com:Announcing Perl 7

来年中にPerl 7.0のユーザーリリースを目標とし、途中でいくつかのリリースを予定しています。

Perl 5について

 No one is taking Perl 5 away from you; it goes into long term maintenance mode—a lot longer than the two years of rolling support for the two latest user versions. 

Perl.com:Announcing Perl 7

Perl 5は、長期メンテナンスモードに移行します。

CPANについて

 The Comprehensive Perl Archive Network, CPAN, has almost 200,000 modules. The maintained modules that people are using should still work, and for the rest there will be a compatibility mode. Remember Perl 7 is mostly v5.32 so you shouldn’t need to change much.

Perl.com:Announcing Perl 7

CPANには、約200,000のモジュールがありますが、登録されているモジュールは修正なしで機能するはずであり、互換モードもあります。

スポンサードサーチ

最新情報をチェックしよう!
>ITを使った問題解決をしたいなら

ITを使った問題解決をしたいなら

株式会社リソース・シェアリングはITのコンサルティングから要件定義・RFP作成・ベンダー選定・設計・構築・運用・解析までワンストップで提供しております。

CTR IMG